2024年11月11日
ページ下の観光案内に呉市が製作されています、呉一日観光編のPR動画のリンクを掲載致しました。
呉にお越しの際は参考にしてみて下さい。
大和ミュージアムは2025年2月中旬ごろ~2026年3月末頃までリニューアル工事に伴い
約1年間あまり閉館となります。見学予定の方は早めにお越し下さいね^^
2024年11月11日 日程修正
2025年1月30日及び31日の9:00~12:00の予定で
防災ヘリコプターの離着陸訓練が予定されています。
地域の皆様に貢献出来る様、当飛行場は今後、緊急時の防災及びドクターヘリの臨時離着陸場として
利用出来る事となりました。
地域の方々に安心してご利用できるように、クラブ員一同、飛行場の維持管理を行って参ります。
2024年11月11日
飛行場の入口付近の駐車エリアを北側へ拡張致しました。
従来は中央から入口付近へ向けて狭くなっていましたが、これを解消すべく!!
中央部から平行に入口まで拡張致しました。
2023年12月2日
クラブ総会を行いましたので、総会報告を会員ページへ掲載致しました。
会員各位ご確認をお願いします。
2023年6月22日
フタバ杯の写真をイベント情報ページに掲載致しました。
2023年6月8日
大会に御協賛頂きました各社のご紹介をイベント情報ページへ掲載致しました。
ご協賛頂き有難うございます。
双葉電子工業株式会社様、RSOkabe様、カシオペア様よりご協賛頂きました。
KRA 呉ラジコン協会 第1回 Futaba杯
日時:2023年6月11日(日)午前8時~8時30分受付
前日10日(土)は練習飛行可能(9時頃~17時迄)、受付は10日も行いますので、事前にお越しの方は
受付をお願いします。
会場:呉市上蒲刈町向(呉市立蒲刈中学校南側埋立地) 呉ラジコン協会飛行場
安芸灘大橋は通行料が片道730円かかります。<(_ _)>
島内で1000円以上の買い物で片道無料券制度有り
種目:ナービス級、スポーツマン級、アドバンスド級、エキスパート級を各1ラウンド予定
(参加人数により、ラウンド数を変更する場合があります)
各級における動力サイズのクラス分けは行わない。
機体サイズ、参加者人数は下記の通りとする。
ナービス級(6名):機長、翼長共に1.6m以下
スポーツマン級(15名):機長、翼長共に1.6m以下
アドバンスド級(15名):機長、翼長共に2m以下
エキスパート級(30名):機長、全幅ともに2.m以下
電動は42.56V以下、エンジンはグローエンジンに限る。(ガソリンは不可)
ジャイロはエキスパート級を除き使用可とする。(フタバ製推奨)
資格:当日有効のラジコン飛行士、模型飛行士の各RC保険加入者とする。
ナービス級で一般損害保険の場合は、申込時に保険契約内容のわかる書類のコピーを添付の事
会費:ナービス級、スポーツマン級、アドバンスド級は各3,000円
エキスパート級は5,000円(弁当付き)
重複エントリーは不可。
申込: 締切は2023年5月19日 ※参加者が多数の場合、締切を早める場合があります。
申込状況はホームページで随時公表予定。
申込先はメールアドレス:kurercassociation@gmail.com 宛に申込の事。
申込内容:氏名、住所、携帯電話、R/C保険、前日練習の有無、宿泊希望の有無、参加クラス
機体名、送信機、機体登録記号、エンジン又はモータサイズ、送信機周波数(2.4GHz以外の方)、
ドローン情報基盤登録ID、(予備機がある方は機体情報を追加して下さい。)
見学や付添者の弁当が必要な場合は追加数量を記載して下さい。
参加費は当日会場にて徴収致します。
宿泊:下記宿を当クラブにて事前に若干ですが確保しております。
ご希望の方は申込時に宿泊先手配希望と明記して下さい。
先着順にて対応致します。
呉市広古新開3丁目2-84 フィールズ 0823-70-0234
主催:呉ラジコン協会
後援:双葉電子工業株式会社、F3A中四国選手会
2022年9月29日
2022年9月19日に開催されたスタント大会の写真をイベント欄へ掲載しました。
2022年1月28日
当サイトに掲載しておりますリンク先を更新致しました。
リンク先のアドレス更新に対応と新規リンク先を追加致しました。
皆さん!模型業界の活性化にご協力お願い致します。^^
2021年3月中旬
蒲刈飛行場の滑走路周囲をイノシシが穴だらけにするため、電気柵を設置致しました。
これに伴い入口にロープを張っております。(車両が電気柵に突入しない様に<(_ _)>)
入口は東側中央部になりますのでご注意下さい。
宿泊先や食事スポットも少しですが、情報入り次第更新していきますので
ぜひお越しの際は参考にして下さい。(^_-)-☆
当飛行場へお越しの場合、有料の安芸灘大橋を通ります。通行料は普通車730円、軽自動570円(普通車片道)かかりますので、事前に回数券を販売している所がありますのでご利用下さい。詳しくは当協会まで~~^^;
(消費税改定に伴い通行料金が改定されております<(_ _)>)
とびしまでも有名な広島県は呉市のとびしま街道沿いにある飛行場です。
飛行場の紹介
埋立地の海側(南側)に長さ100mx幅10mの滑走路を有する飛行場です。
駐車スペースは滑走路北側へ約20台のスペースを確保しております。
簡易トイレは飛行場北側の中央へ1台設置
(入口付近の消防署の屋外には綺麗な市民トイレが有ります)
飛行エリアは南側の海上を飛行します。
このため、飛行中にトラブルが発生した場合は速やかに滑走路へ帰還して下さいネ^^
海ポチャの危険性が御座います~ 電動機の場合は火災の心配無いと思います・・
なんせ海ですから。。
飛行場の入口は呉市側から来た場合、蒲刈大橋を渡って消防署を過ぎた辺りで右側に埋立地へ
入るゲートがあります。
(ゲートは現在、工事車両の出入りに伴い開放されております)
こちらから入って頂き、防波堤沿いを走ると滑走路が見えます。このまま滑走路へ直進すると危険なため、
滑走路手前に右側へ入る道を付けていますので、そちらから駐機場&駐車場へ入って下さい。
会員以外の方も飛行出来ますので、お問い合わせ欄から申込み下さい。
注意事項及び禁止事項(必ず読んで下さいネ^^)
・当飛行場の飛行可能時間はAM9:00からPM16:00迄となります。(準備等は時間外でも可)
(大会等のイベント期間中は特別飛行時間を設定予定です)
・ヘリコプターの飛行はエンジン機及び電動機共に禁止。
・ガソリンエンジン機は騒音の問題で飛行禁止です。(※グロー型ガソリン機は可)
・滑走路の西側にゲートボール場と排水処理施設がありますので、絶対に上空を飛行しない事。
・最低3名以上で飛行場を利用する事。
・堤防上に一般の方が通行される場合、飛行を中止するか海上で上空待機し、安全を確保する事。
離着陸時に堤防上を飛行する為、特に注意を払って下さい。
・ごみは各自で必ず持ち帰って下さい。(周囲の美化にもご協力下さい。)
・滑走路や周囲の緑地帯を傷める行為をしないで下さい。(車両通行時はやさしく運転^^)
・非会員の方は会員の同行にて飛行場を利用して下さい。(無断利用は固く禁止!!)
・島内は元に安全運転を心がけて下さいネ^^ 島内は道幅が狭くカーブも多いので危険ですよ~
特にサイクリングの方が多いので、何時でも急停止出来る(急停止しても積んでる機体が壊れない)様に
心がけて通行して下さい。お願い致します^^;
飛行場への入口は矢印の所になります。 消防署を過ぎたら直ぐです^^
この画像が飛行場へ入る分岐です。Y字路を右方向へ進んで下さい
飛行機、野生のキジやイノシシ('ω')に厳重注意です!!
自然環境を可能な限り守りましょう~(^^)/
観光案内(おまけ)コロナの影響で変更になってる場合がありますので、事前に確認して下さい。
県外からお越しの方は是非とも呉市を満喫してお帰り下さいネ^^
おすすめ観光は(個人的に~)
ユネスコ記憶遺産に登録された朝鮮通信使(飛行場からご近所の所です)
http://www.shimokamagari.jp/index.html
呉市の大和ミュージアム(飛行場から車で30分程度の所です)くじら館もありますよ~(潜水艦)
アレイからすこじま公園(海上自衛隊の潜水艦と護衛艦を見ることができる公園です)
大和ミュージアムから車で10分程度の所です。
そこから更に足を伸ばして~音戸大橋(日本初の半螺旋型高架橋)を通過し
倉橋島から江田島へ足を伸ばして海上自衛隊の第一術科学校を見学していく事もできます。
第一術科学校は見学時間が決まっていますので、予めネットで確認して下さい。
http://www.mod.go.jp/msdf/onemss/kengaku/
呉市が呉観光のPR動画を公開されています。
是非参考にして、呉市を散策してみて下さい<(_ _)>
ラジコン 呉市 蒲刈 飛行機 飛行場 呉 宿泊 飛行機 ドローン 空撮 飛行 滑走路 R/C クラブ 模型 広島 遊び 観光